イハナ日誌
- HOME >
- イハナ日誌
みなさまこんにちは!
オミクロン株の流行、すごいですね。
あちらこちらの学校の学級閉鎖、学年閉鎖による働く親御さんのお休みもあり、親御さんのお勤め先の店舗やお仕事の営業にも影響が出ているとか・・。
イハナハウスでも、急激な感染拡大の対策としてスタッフのPCR検査を週に最大2回に増やしました。
「感染しない」「感染させない」を目標に感染予防対策に取り組んでおります。
高齢者の重度化も徐々にニュースなどで目にする機会が増えてきましたし、より一層気を引き締めております。
さて、今日は節分でしたね!
皆様、豆まきはされましたか?
最近はSDGsへの取り組みもあり、煎り大豆が個包装になっているものが多く販売されていますね!
外に撒いて鬼退治・・・という時代も10年20年経つと変わってきてしまうのでしょうか。
例年ですと、ご入居者の皆様と一緒にリビングで大きな声で豆まきをするのですが、このご時世ですので今年も見送りました。
今晩のお夕食は写真のとおり。
・恵方巻き
(本来はかぶりつきですが、ご高齢者ですのでカットしさらに海苔の部分に3か所カットして、誤嚥防止対策済
です♪)
・いわしの塩焼き
・けんちん汁
(「ん」の付くものは縁起がいいそうで、ごんぼ・だいこん・こんにゃく・しいたけ・おとうふ・ねぎ入りです♪)
・カリフラワーのひき肉巻き~ゆずあんかけ~
・茶わん蒸し(椎茸・ぎんなん・かまぼこ・鶏肉)
↑ちょうど蒸している最中に写真を撮ってしまいましたので、小皿の上に置きました!
・いちご
・個包装煎り大豆
邪気を払い、皆様も元気にお過ごしくださいね!!
みなさまこんにちは!
先日の雪は大丈夫でしたか?
予報に反して、松戸でも10センチほどの積雪となりました。
翌朝は冷え込みもあり、歩道も車道もツルツルで転倒される方も多くおられたそうです。
まだ日陰には寄せ集めた雪が残っているので、気を付けたいところですね!
リビングのお正月の装飾もなくなり、いよいよ新年始動!!という感じです。
オミクロン株が増殖しデルタ株よりも、より感染力があるといわれております。
イハナハウスでも、昨夕松戸市よりブースター接種についてオンラインで説明会がありました。
これから2月末~3月上旬には接種できるよう、市やかかりつけ医と相談し調整していく予定です。
年神様が宿っていた鏡餅には魂が吹き込まれているとされます。
その力を授かり、ご入居者様およびご家族様の無病息災の願いを込めて、鏡餅をお汁粉にしていただきました。
昨年行った、ご入居者様向けのアンケートで多くご回答いただいた 「食べたいものランキング」
上位に入った 「 うなぎ 」 も併せて召し上がっていただき、ご入居の皆様には元気に今年1年を過ごしていただければと思っております♫
あ、ちなみに、イハナハウスのお食事は基本99%残菜はありません(笑)
この日も、ほとんどのご入居者様は完食されました♪
食べることは元気の源ですね♫
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
昨年中は、お世話になりありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
今朝はとても良いお天気でしたね♫
日の出と共におせち料理の盛り付けを開始し、今年のお節料理が完成しました。
そして、ご入居者の皆様がリビングにお揃いになり、新年交歓会を行いました!
お屠蘇、おせち料理とお煮しめ、お雑煮を提供させていただきました。
ご入居者の皆様はおしゃれをしてリビングに来られ、新年の挨拶を交わしお節料理を
楽しまれておられました。
食後も、皆さまそれぞれのテーブルで談笑され穏やかな時間でした♬
コロナの新しい株が徐々に増えつつあり、「まだ収まらないのか・・・」というのが
正直なところですが、それでも少しでも良くなることを願い、そしてこれまで感染者がお一人も出ず
制限のある生活で頑張ってこられたご入居者様とともに、今年もスタッフ一同精進してまいる所存です。
このページをご覧になっておられる皆様にとって、素晴らしい1年となりますことを祈念しております。
今年も早いもので、、、今日で2021年最終日です。
大晦日ということで、年越しそばをご用意させていただきました!
あつあつのかき揚げに湯気の立ったお蕎麦…今写真を見返しても美味しそうですね(*^_^*)
2021年もコロナは収束することはありませんでしたが、悲しいニュースばかりではありませんでしたね。
夏には東京オリンピックが開かれ、勇気、希望、元気、感動、様々な感情が湧き出ました。
テレビの向こうで頑張っている方々を見ると奮起させられますね。
コロナ感染の情報が絶えない中、イハナハウスではコロナ感染者が一人も出ることなく、
今年も終わろうとしています。
2022年は、新しい株が蔓延することなく、コロナが収束することを切に願って・・・・・。
来年もよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年を(^。^)y-.。o○
みなさま、こんばんわ!
今年もイハナハウスでのクリスマス&忘年会パーティの時期がやってきました!!
(感染対策の為にシールド、お食事以外はマスクの着用をお願いしております)
スタッフも、12月に入り今回のプレゼントは何にしようか・・・お食事はどうしようか・・・
最近は、スマホで画像を残しておられるご入居者様もおられるので昨年のお食事を見返しては楽しく悩む毎日を過ごしております(笑)
コロナコロナの1年でしたが、最後はやっぱり楽しんでもらいたい!そんな気持ちでスタッフ一丸となりこの日を迎えました。
今年は、いきいき舎の代表取締役社長よりローストビーフの差し入れや竹川パティシエのクリスマスケーキもあり、より一層華やかな夕食となりました!
ミニトマトからヒヨコさんが顔をのぞかせているのがかわいらしいですねヽ(^o^)丿
これはサンタさんの帽子をイメージしております♪
他にはアクアパツッア、ナポリタン、キッシュ、明太塩豆腐、シーフードピラフでした!
恒例のじゃんけん大会では、館長に勝った方、上位3名様に素敵なプレゼントが・・・☆
I様は16名いらっしゃる中、一人勝ちで1位になられました・・・強運です♪
一等は男性のご入居者様I様、二等は女性のご入居者様O様、三等は女性のご入居者様G様おめでとうございます!
そして終盤にはなんと、サンタさんが駆けつけてくださいました!!!
イケメンサンタさんと写真を撮って、なんだか皆様いつも以上にニコニコされていらっしゃる・・・?笑
サンタさんは皆様お一人お一人にプレンゼントを配ってくれました♪
そして、クリスマスプレゼントは宝くじ1枚+お手紙と靴下、カラーマスク詰め合わせ、お菓子でした!
来年もよいことがありますように!!
高額当選なるか・・・?